合同入職式に参加して

Uncategorized

はじめに

皆さんこんにちは!みきです!

令和7年5月20日に滋賀県大津市で開催された、介護の合同入社式に参加してきました!

私は、しがけあアンバサダーとしてファシリテーターを務めてきました。

感想

合同入職式に参加し、こんなにも心強い仲間たちと出会えたことに大変嬉しく思いました!

介護の職場では同世代が集まる機会が少ないため、心細さを感じることもありますが、

悩みや不安を共有できる仲間がこんなにもいると知り、

しがけあアンバサダーとして皆を安心させたいと思っていた私が、逆に安心させられました。

これから

しがけあアンバサダーとして「若者が活躍できる場所を作りたい」と思っています。

まだまだ若者が活躍できる場所は少ない。

具体的な方法は決まっていませんが、とりあえず目の前のことを一生懸命に取り組んでいきたいと

思っています。

さいごに

介護の新人職員へ

しが介護の職場合同入職式にして、たくさんの人たちと出会ったと思います。

歌やファッションで介護の素晴らしさを伝えたり、言葉で介護の思いやりを表現したり、

若者が舞台に立ち、自分たちの思いを曝け出す

そんなことができるのはごく一部の人だけっと思っていませんか?

そんなことはない。

みんな一緒の人間です。

ただ、少しだけ介護愛があっただけです。

それぞれ愛の表現の方法が違うだけです。

若者が輝ける場所は、そこにある!

一歩踏み出してみませんか?

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました