若い介護士さんへ!「給料安い」はもう終わり!行動して未来を変えよう

Uncategorized

はじめに

「介護の仕事って給料が安いでしょ?」

よく言われるこの言葉、正直うんざりですよね。でも、ちょっと待ってください。確かに給料は大切な要素ですが、「国が悪い」とばかりは言えません。実は、給料を増やす方法はたくさんあるのに、行動しない自分に原因があるのかもしれません。今の場所にとどまっているだけでは、あなたの市場価値は上がりませんし、新しいチャンスも巡ってきません。それは、とてももったいないことです。

今回は、そんな現状を打破したい若い介護士さんに向けて、給料アップのために今すぐできる行動についてお話ししたいと思います。

結論:職場以外の研修や取り組みに積極的に参加しよう!

「え、どうして?」と思うかもしれませんね。日々の業務で疲れているのに、休日にまで研修に行くなんてしんどい、そう思う方もいるでしょう。でも、その一歩を踏み出すことが、あなたの未来を変える大きな力になるんです。

その理由は、多くの大人にあなたを見てもらえる絶好のチャンスだからです。

介護業界はどこも人手不足。特に若い介護福祉士さんは、それだけで貴重な存在として重宝されます。だからこそ、今の施設内だけに留まっているのはもったいない!外部の研修などに積極的に参加することで、他の施設の幹部や経営者の目に留まる機会が増えます。

あなたの真摯な姿勢を見て、「ぜひうちで働いてほしい!」と声をかけられたら、給料アップの交渉もグッと有利になります。それだけ、若い介護福祉士には高い価値があるんです。

実際に私の知人にも、外部の勉強会に参加したことがきっかけで、別の法人からスカウトされ、以前よりも高い給料で役職に就いた方がいます。外部での活動は、給料アップだけでなく、新しい知識やスキル、そして何よりも価値ある人脈を手に入れることができる絶好の機会なんです。

滋賀県で活動するならここ!具体的な行動のススメ

では、具体的に滋賀県でどのように活動していけば良いのでしょうか?滋賀県では、若い介護士が活躍できる場を作るために、様々な取り組みが行われています。

1. 「しがけあアンバサダー」になろう!

これは「しがけあプロジェクト」の一環で、若者に介護の仕事を魅力的な選択肢として考えてもらうために、日々の介護の魅力を発信している活動です。現在は介護事業団体が主体となって活動しており、介護の魅力を発信する中で多くの出会いが生まれています。

2. 介護福祉士会に参加しよう!

会費はかかりますが、それ以上にメリットがたくさんあります。一番の魅力は、研修参加費の割引です。スキルアップのために研修は欠かせませんが、研修費は意外と高額になりがち。しかし、介護福祉士会に入会すれば割引が適用されるので、お得に学びを深めることができます。

さらに、介護福祉士会の皆さんとの交流も増えるため、顔と名前を覚えてもらえる機会が増えます。実は私も、介護福祉士会の皆さんからの推薦で「しがけあアンバサダー」になることができました。

行動が、あなた自身の「ブランド」を築く

「しがけあプロジェクト」での活動を通して、私の存在は滋賀県庁にも知られるようになりました。その結果、介護とは直接関係のない「しが若者アイデアソン!」というプロジェクトにもお声がけいただいたんです。これは、滋賀県の子ども若者部が主催する、若者たちが集まって滋賀県を子ども中心の社会にしていくためのアイデアを県庁と一緒に実現する、滋賀県としても初の試みです。

このように、積極的に活動していれば、あなたの評判は広がり、介護業界内外のあらゆる場所から声がかかるようになります。それはまさに、あなた自身の「ブランド」を築き、存在価値を高めていくことにつながるのです。

行動するかしないかで未来は大きく変わる

「自分を変えたい」「もっと給料を上げたい」そう思うなら、まずは行動あるのみです。どんな小さなことでも構いません。

こうした行動は、言わば**「ノーリスク・ハイリターンな転職活動」**だと言えるでしょう。あなたが積極的に動けば、あなたを必要とする企業は必ず現れます。

諦めずに、ぜひ一歩踏み出してみてください。あなたの未来は、あなたの行動でいくらでも変えられます!さあ、まずは興味のある研修やイベントを一つ探すことから始めてみませんか?

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました